2011年 09月 22日
『町家で和菓子教室 其の八 栗蒸し饅頭』ご案内 |
第六十回 あまたの会
『町家で和菓子教室 其の八』
食欲の秋到来!今回は煮ても、焼いても美味しい
栗を使った「栗蒸し饅頭」を作ります。
大納言小豆・大和芋・栗などの素材も国産に
こだわって、滋味深い味を目指します。
粒餡炊き〜生地作りまで全て体験しますので、
是非、ご自宅でもお試しください。
家でも作れるやさしいレシピと技術になっています。
「栗蒸し饅頭」は、講師の清水さん曰く
「田舎饅頭」みたいな出来上がりにします。とのこと。
いろんな栗饅頭がありますが、ふかっとした生地に
中はたっぷり粒餡、大きな栗が載るのかな?
と想像してしまいます。
ご興味お持ちの方は、ぜひご参加くださいませ。
日 時:10月2日(日) 14:00 〜16:00
会 費:2,000円(テキスト代/材料費含む)
*エプロン・タオルをご持参ください
定 員:10 名様
予 約:MOTTAINAIクラフトあまた
電話/FAX/Mail で事前にご連絡ください。
tel&fax075-531-5877
Mail mottainai_amata@ybb.ne.jp
〒605-0913
京都市東山区大和大路通り五条下る石垣町東側65
京の甘いもん おまけ
20日からお彼岸入りです。
お彼岸といえば「おはぎ」です。
京都に住んでると、「○○の日は□□を食べる」
という歳時記の習慣があります。
小さい頃から染みついているので、食べてないと
気になるというか、悪いことしてるような・・・
写真は、ご存じ「仙太郎 ぼた餅」
実は、和菓子教室の清水さんからのお土産。私も大好物。
仙太郎が、自社農場にて生産している原料で手作りして
います。もっちりした餅米には、青じそが入っています。
大きな粒の小豆も、香ばしいきな粉もしみじみ美味しいです。
「あ〜、おはぎ食べてほっこり。お彼岸やなぁ・・」
「京都人って、変わってる」言われてしまいました。
↑クリックして頂くとブログランキングにカウントされます。
応援して頂けると嬉しいです。
『町家で和菓子教室 其の八』
食欲の秋到来!今回は煮ても、焼いても美味しい
栗を使った「栗蒸し饅頭」を作ります。
大納言小豆・大和芋・栗などの素材も国産に
こだわって、滋味深い味を目指します。
粒餡炊き〜生地作りまで全て体験しますので、
是非、ご自宅でもお試しください。
家でも作れるやさしいレシピと技術になっています。
「栗蒸し饅頭」は、講師の清水さん曰く
「田舎饅頭」みたいな出来上がりにします。とのこと。
いろんな栗饅頭がありますが、ふかっとした生地に
中はたっぷり粒餡、大きな栗が載るのかな?
と想像してしまいます。
ご興味お持ちの方は、ぜひご参加くださいませ。
日 時:10月2日(日) 14:00 〜16:00
会 費:2,000円(テキスト代/材料費含む)
*エプロン・タオルをご持参ください
定 員:10 名様
予 約:MOTTAINAIクラフトあまた
電話/FAX/Mail で事前にご連絡ください。
tel&fax075-531-5877
Mail mottainai_amata@ybb.ne.jp
〒605-0913
京都市東山区大和大路通り五条下る石垣町東側65
京の甘いもん おまけ
20日からお彼岸入りです。
お彼岸といえば「おはぎ」です。
京都に住んでると、「○○の日は□□を食べる」
という歳時記の習慣があります。
小さい頃から染みついているので、食べてないと
気になるというか、悪いことしてるような・・・
写真は、ご存じ「仙太郎 ぼた餅」
実は、和菓子教室の清水さんからのお土産。私も大好物。
仙太郎が、自社農場にて生産している原料で手作りして
います。もっちりした餅米には、青じそが入っています。
大きな粒の小豆も、香ばしいきな粉もしみじみ美味しいです。
「あ〜、おはぎ食べてほっこり。お彼岸やなぁ・・」
「京都人って、変わってる」言われてしまいました。
↑クリックして頂くとブログランキングにカウントされます。
応援して頂けると嬉しいです。
by mottainai-amata
| 2011-09-22 14:46
|
Comments(0)